京都大原 寂光院 おでかけ・イベント 2016.11.13 社会は日本史とったはずなのに、 歴史全くわからず。 調べてみると、 平清盛の娘で高倉天皇に嫁いだ建礼門院徳子。 夫に先立たれ、壇ノ浦で平家は滅び、我が子には先立たれ、 身を投じても助けられ、出家して弔いの日々を送った場所だそうです。 そんな悲劇の建礼門院に 本堂も2000年に放火にあうという悲劇が。 今の本堂は2005年に再建された新しいものだそうです。 名前のように寂しさの漂うお寺です。
コメント