味の正福@アクロス福岡 外ごはん 2016.08.28 2016.08.25 福岡出身者が福岡に帰ってくると食べたくなるのが正福みたい。 sasaが初めて正福に行ったのは、新入社員の時に、 先輩が連れて行ってくれたんだよなあ。 天神コアの地下の狭いお店で、「卵焼きもね」と当然のように注文して、 その後、コアの上の階に広いお店ができたけど、 そのうちになくなって、 今はアクロスの地下にあります。 sasaはいつも「茄子味噌」なのですが、「それは家でも作れる」という後輩の意見に納得して、 新鮮第一の「ごまさば」にしました。 卵焼きももちろんね。 土曜日の夕方だからか、ゆっくりお食事できて、満たされました。 *味の正福
コメント
きゃー。正福だー!卵焼き、食べたい!
福岡の定食屋と言えば、正福だよね。
やっぱり福岡人には人気よね。
とはいえ、ゴマサバは今回初だったのよ。
そうよね、家では食べられないもの食べなきゃ。
卵焼きはアクロス店にはハーフしかないみたい。