梅シーズン おやつ 2016.06.02 6月に入り、梅のシーズンですね。 お気に入りの八百屋さんで梅をみつけて購入。 去年のこの時期はとんでもなく忙しくて手がまわらず、 2年ぶりの着手です。 八百屋さんで「何作ると?」と聞かれたので 「梅シロップ」と言うと、 「梅干しもいいけどねえ、難しもんねえ」って。 果肉の柔らかい梅干し、作ってみたかったけど、やっぱり難しいのか。 まだ2回目の初心者だし、まあ無理せず、今回も梅シロップでいきましょ。
コメント
私も昨日梅酒を仕込みました。
梅干しは袋漬けや瓶漬けなど黄熟した梅を18%の塩分で漬けるなら
1㎏くらいは簡単に漬けることが出来ますよ!
ほんとですか?
黄熟って見た目でわかるものですか?
梅の重さの18%の塩ですか?
それもジップロックとかでよいのかしら?
再び梅ゲットしようかな。
sasaさん、後でメールしますね。
まだ店頭に出てるのは青梅ですよね。
黄熟したものは中旬くらいに出るのでは?
青梅だと固い梅干しになります。
ありがとうございます。
時期が微妙に違うんですね。
きれいな梅がみつかるといいなあ。