プラ板☆ くらし 2014.07.30 2014.07.26 今日は仕事で、初めてプラ板を作った。 子どもたち小さい時も作ったことなし。 透明シートに絵を描いて、 トースターに入れると、 熱でくにゃくにゃ変形して、最後はきれいなプラスチック板に。 大きく描いたものがほぼ1/3に縮小される。 お絵描き得意じゃないけど、 写し描きとかやりながら作ってると、 創作意欲湧いてきて、どんどん作りたくなる。 キューっと縮小されるから、仕上がりは結構いい感じに見える。 え、これ、あくまでもお仕事なのよ。 遊んでいたわけではありませぬ。
コメント
懐かしい!
うちは女子がいたから、小さい頃よくやったな~。
そうそう、小さく縮むから、いい感じに仕上がるのよね!
娘のお友達が遊びに来たときなんか、みんな喜んでやるから
いつも100均でセットを常備していたことを思い出すわ。
ひまわりや朝顔、sasaちゃん上手ね☆
★takiちゃん
女子のママはやったことあるのね。
それも100均にあるのか。
今回のイラストのテーマは「夏」。
上手っぽく仕上がるのがすごく意外だったよ。